//_WRITEBYNAKAX //天気:晴時々曇のち雨,血圧:/,体温:℃,体重:kg,歩数:, 投稿:&new{2018-09-11 (火) 00:54:39};~ ** URLメモ [#j93b627e] -[[PHS向け料金プランの終了について|安心してご利用いただくために|サポート|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで>https://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/phs/]] : &color(#E3CEF6){PHS終了にともない、回線および機種変更しなくちゃいけなくなったわけだが…}; -- [[nakax]] &new{2018-09-11 (火) 00:54:39}; - ** PHSおわるよーという手紙が来ていたわけだが。 &new{2018-09-11 (火) 01:43:37}; [#i8da2a54] +プランをどうするか ++ケータイプランSS(月額934円+データ通信ベーシック(300円+パケット代(0〜4500円:110MBで4500円、MAX2.5GBまで高速通信))) ++スマホプランS(月額2980円(初年は-1000円されるが…)、2GB(2年間+1GB)まで高速通信) ++スマホプランM(月額3980円(〃)、6GB(2年間+3GB)まで高速通信) ++その他 // +機種はどうなる ++ガラケー→ケータイプランSS、スマホプランSから選べる ++スマホ→自動的にスマホプランになる // +機種詳細 ++ガラケー→DIGNOケータイ2 or AQUOSケータイ2 or その他 ++スマホ→HUAWEI P20 lite or Android One S1 or S2 or その他 // -ケータイプランSSの問題点:~ PHSは、今までメールが無料で使い放題だったが、 パケット代が 0-110MBまで従量課金になる。110MB使った時点で 4500円も取られるというぼったくり。%%正直頭おかしい。%% PHSはメールが無料で使い放題だったが、 このプランにするとパケット代が 0-110MBまで従量課金になる。110MB使った時点で 4500円も取られるというぼったくり。%%正直頭おかしい。%% スマホプランSだったら2GBまで使えることを考えると、 50MB使った程度で同じくらいの値段? メールをつかわないようにして、基本ネットワークはWifiをつかえばOK?~ ショージキ月額料金をなるべく安く、電話番号を続けて使いたいというだけの目的ならこっちのプランしかないが。~ メール1ヶ月あたりどのくらいつかっているか調査する必要あり。~ →受信メール、1年と1ヶ月で約20MBだった。1ヶ月2MBもつかってないっぽ。写真とかメール送信しなければ大丈夫か。2MB=80円くらい?~ ~ 基本添付ファイルは送受信しない。アプリにWiFi以外のネットワークを使わせない。とかいろいろ設定して、工夫すればこれでよさげ。~ ~ ~ // -スマホの問題点:~ バッテリーがとにかくもたない。寿命も短い。 いろいろアプリ入れられるのはいいが、本体の世代交代が速い。陳腐化する // -スマホプランの問題点:~ WiMAXメインで使っているので回線をメールくらいでしか使わない。 こっちをメインで使うには、容量が少なすぎる。スマホプランL(14GB)でも足りないので。 ~ ** 電話移行に関して。&new{2018-09-11 (火) 02:22:10}; [#w875040a] まだ、2020年7月までは時間があるから、ゆっくり考えて良い。~ スマホも まぁ使いたいなぁ とは思っていたが、1年ちょい経ったら新しい機種でてね?っていう。(Y!mobileで使えるかはさておきw)~ あと、月額料金高くなるの、嫌なんだよね。~ 締め切りぎりぎりまで粘るとそれはそれで困ることが起こりそうなので、~ 数ヶ月〜1年以内には移行しないといけないと思うが。~ 現状だと、ケータイプランSSで DIGNOケータイ2ですかね?~ 1ヶ月以内でやれ、っていう話だとしたら。~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ **コメント [#xdd7c505] #pcomment(,,reply)