[[Diary]] //_WRITEBYNAKAX 天気:晴時々曇のち雨,血圧:/,体温:℃,体重:kg,歩数:,投稿:&new{2013-01-12 (土) 09:29:37};~ ** URLメモ [#t85ebfa5] - ** さて、今日はアキバでも行ってこようかな &new{2013-01-12 (土) 09:41:31}; [#g9b712f8] 久しぶりに巡礼でもするかの〜。 ~ **今回の敗因と今後の対策 &new{2013-01-12 (土) 10:21:21}; [#i59512e7] +写真:この人ブ男すぎ、きもい→ちょっとでもイケメンに写るように努力する?(笑) +経歴:職歴ブランクありすぎ、なにやってたの?→短期のバイトについても載せるようにする。まぁ、いまさら言ってもしかたないことだがの。 +電話対応等:なんだろこの人、うちを詮索してるの?→うまく本心が伝わるように気をつける。見学や体験は履歴書を送る前に行っておく。 ~ こんな感じかの?~ ~ なんだろ、求めている人材よりもあまりにすごい人がきても、ちょっと困ります的なことを聞いたことあるけど、俺もそれか?~ こんな人はもっと給料を出すべきだけど、うちには出せません。そこまでのスキルは必要ないんです。~ まぁ、こういう理由ならマッチングしなかったということで、やっぱりいたしかたなしだが。~ でもそれなら面接して確認してもいいよなぁ。~ 「なんであなたみたいなスキル持った人が、こんな時給850円のバイトなんて申し込んでいるの?」って。~ まぁちょうどマッチした人間が何人かいたので、そちらだけ面接になったと考えるのが妥当かな。~ ** 予想通りでした。 &new{2013-01-12 (土) 09:29:37}; [#edc61c44] < 選考結果に関するお知らせ > この度は弊社教室の求人募集にご応募いただきまして 誠にありがとうございます。 慎重に検討協議させていただきました結果、誠に残念ですが 今回は採用を見送らせていただくことになりましたので ご通知申し上げます。 貴意に添い得ず誠に申し訳ございませんが、 何卒悪しからずご了承下さいますようお願い申し上げます。 取り急ぎメールにてのご連絡失礼いたします。 残念だがしかたなしかの。~ 以下のように返信しておいた。~ ~ ご連絡ありがとうございます。 下記の件、了解いたしました。 今回は残念でしたが、またご縁があればよろしくお願いします。 貴社がますます発展することをお祈りしております。 以上 ~ 面接まで行って落とされる、もしくはこちらからお断りするよりは良かったかもしれんな。~ まぁ、次をがんばりますわ~ ~ ~ ~ ~ **コメント [#ba4976d2] #pcomment(,,reply)