天気:晴,血圧:?,体重(朝):?,体重(夜):?,歩数:16315,投稿:2007-08-18 (土) 07:58:19
初めて サークル入場しました。
整列して並んで入場を待っている一般の人を差し置いて、中に入れるのはちょこっと快感ですね。
でもサークル入場したのをいいことに、一般の人より先に 大手サークルの行列に並ぶ方々ってのは、ナンカおかしいと思いますが。
売り子自体の感想ですが、 ホントにいろんな人が買いにきてくれて、
ものすごく面白かったです。
中には専門的な質問をされてくる方も何人かいて、びっくりしました。
売上は 新刊が150部近く、旧刊が60部近くでていたので、
報告書的なものとしては上々ではないでしょうか。
俺は原稿を書いてないのですが、小江戸LUGのお手伝いができてとてもよかったです。
次は書けるように頑張りたいです。
From: nakax Subject: [KoedoLUG:19378] Re: コミケ 72 ごくろうさん To: 小江戸LUG-ML 売り子させてもらった nakaxです。 私も3次会組ですが、 その後一人で池袋で4次会やってました(笑) #ちゃんと帰れています。 久しぶりにものすごく食べて飲んだ1日でした。 みなさまおつかれさまでした。 P.S. 小江戸LUGでは初めて女の子と出会えて(?)とてもうれしかったですヨ
ってMLに流しちゃいましたけど、小江戸は いつも男性ばかりがいらっしゃるので、
女性会員は皆無かとおもってました。
1日目が終わる寸前くらいで 可愛い子がいらっしゃったのでビックリしました。
一緒に打ち上げにも参加(実は3次会まで)できて、内心とてもうれしかったです。
男ばっかりだと むさ苦しいし、一人でも女性がいらっしゃると、紅一点というか、
なんというか、まぁ、発表にも気合いが入るだろうし、バランスがよくなるし、
…色気みたいなものもでてくるんじゃないかなぁ と思いました。
Linuxにホンの少しでも興味のある女性の方々、ぜひ小江戸LUGのオフ会に来てみてください。
みんな紳士的ですので(たぶん)、大丈夫です。
ちなみに、打ち上げは五反田。1次会は焼き肉(3,300)、2次会はカラオケ(3,500)、3次会はファミレス(????いくらだっけ?)に行きました。
あー、それでも びみょーに 物足りなかったので、一人で、「ちゅらさん」に
(もう普段なら店じまいだったはずの時間に)行って少し飲んでました(1,000)
※まだお客がいたので、店は閉まってなかった。普段は12:00まで
ここのママさんは本当にいい人です。
さて、こんなところかな。