[[メモ]] *スキューバダイビング [#g6ed536e] (2005/06)最近始めました。~ どこのクラブいっとんねんとか、~ どのくらいお金がかかるんだ?とか、~ 講習とかどんなん?とか、~ こんな機材つかうん?とか、~ 今後の日程どないするん?とか、~ そういったことを書いてみようかな…~ #contents **どこのクラブいっとんねん [#w7b0eb22] 2005-06-16 (木) 20:35:48~ 現在お世話になってるトコは、[[BIG PaPa:http://www.bigpapa.co.jp/]]です。 ~ ~ つか、家から歩いて 18分のとこに、池袋店があるんで、便利…。~ **どのくらいおかねかかるん? [#oa712a38] スキューバダイビングっておもしろそうだけど、~ やっぱりお金 かかるんでしょ?~ ~ …たしかにかかりますな…。~ ~ ***講習料 [#h6aa6627] 2005-06-16 (木) 20:38:26~ ビッグパパだと、キャンペーンで、最初の「ベーシックダイバー」の講習料が無料にはなるんだが、~ ~ 別途お金がかかるもの=合計 42,000 となってますな。 ~ 内訳:~ -入会金 10,500 -レンタル機材代 21,000 --※機材購入すればかからない。 -ログブック代 4,200 -Cカード申請代 6,300 ~ ---- ベーシックダイバーは、水深20mまでしか潜れないので、そのつぎの「アドバンスダイバー」(30mまで潜れる)までの講習は、100,000前後かかるようだ。~ ~ アドバンスを受ける前に「テクニカルダイバー」(50,000)とかいうのもあるんだが、~ それと、「スキン(素潜り)」のコース(15,000前後)と 3つをセットで申し込んだところ、~ (+ドライスーツを使った講習は、スーツ購入サービスで申請料金 4,500のみ)~ 124,425円でした。~ ~ 安いのか、高いのか、いまいちよくわからんが…。~ ~ ***機材購入するとどれくらいかかるんだ? [#a83909c8] だいたい 500,000〜1,100,000位まで…~ ~ オレは 一番安いという 500,000のセット(アニバーサリーIセット)をかってしまいました。~ ~ 果たしてどうなるのか!!?~ ~ 気になる中身は、マスク、スノーケル、フィン、グローブ、メッシュバック、ブーツ、BCジャケット、レギュレータ、オクトパス、ゲージ、ダイブコンピューター、キャスターバック、ウエットスーツ、ドライスーツ、フロート、ハンマー、ベル、マスクストラップ、ウィンターグローブ、フード、ファスナー、クエスト、オプチカルレンズ(近視の人用) ~ 以上…。 ~ ~ つか、適当に明細に目を通すと、ドライスーツが 190,000、、ウェットスーツが 88,000 と、まぁ、、ここいらが飛び抜けてお高いですな。。パソコン何台買えるんだろう…。。(ぉ~ ~ ***一回のダイビングツアーにかかる料金 [#xd96a6cf] 伊豆のツアーは、毎日開催してます。 -日帰りツアー --8,000前後〜30,000前後 -一泊ツアー --20,000前後〜70,000前後 うーん、機材がない場合は、別途レンタル代が 12,000位(1日に) かかりますな…。 ~ ビッグパパの場合、ビッグパパで機材購入すると、ツアー代が半額になるキャンペーン?を、購入後5年間やっています。~ ~ それで計算すると、日帰りツアーは 4,000〜15,000前後、一泊でも 10,000〜 35,000前後といったところ。~ ~ ~ ちなみに、沖縄とか、サイパンに行くツアーも月に何度か開催してるんだけど、~ そちらは だいたい 150,000〜 200,000くらいになってるらしい。~ ※ここいらは、分割で払うこともできるそうだ。~ ~ **なんでスキューバダイビングなんぞ、始める気になったの? [#w47f955b] 2005-06-16 (木) 20:35:48~ そもそも、たまたま、ドンキに買い物行ったら、キャンペーンやってて、~ さらに たまたま 気分が良かったので、おにーさんと話し込んでしまって、~ おもしろそーだなー とおもったので、 説明会いってみたら、~ おねーさんが やけにはじけてて(ぉ) スクールの雰囲気も良かったので、~ せっかくだから、講習うけてみるか〜 と、申し込んじゃったと。~ ~ んで、最初の講習うけてみたら、やけに楽しかったので、~ (やるならレンタルだろうとおもってたんだが)~ 「どうせやるなら、機材も最初っから買っちゃえ」と、なってしまいました。~ ~ なんかだまされてないか、オレ?w(ぉぃ~ ~ ~ まぁ、だまされたとおもって、あんまり期待しないで、海もぐってみたいなーとか~ テキトーなことを思ってます。 **今後の目標とか [#xa50705c] 2005-06-16 (木) 20:46:47~ とりあえず、~ 6月中にベーシックダイバーをとって、 7月中にはアドバンスダイバーを取得して、~ 9月1日からの沖縄ツアーに行ってみたいとおもってます。~ (つか、そこまで申し込んじゃったいw→180,000位はらっとる…)~ ~ その後は今のところ不明っす。~ ~ 土日の暇ーなときに潜りにいってみたいですなぁ〜~ *コメント [#j7566e4a] #pcomment(,9999,reply) #counter